駅名 | 所在地 | スポットの名前 | 距離 | ジャンル | 説明 | 更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|
新居浜 | 愛媛県新居浜市 |
予讃線1(高松〜新居浜)を参照 |
||||
中萩 | 愛媛県新居浜市 |
|
||||
伊予西条 | 愛媛県西条市 | うちぬき | 名水 |
「うちぬき」とはこの地方独特の井戸で、鉄棒を地面に打ち込み、その中へくり抜いた竹を入れ地下水を自噴させたもの。市内には多くの「うちぬき」があるが、駅のホームにもあって水を飲むことができる。 |
2008/9/14 | |
鉄道歴史パーク in SAIJO | 駅前 | 鉄道博物館 |
「四国鉄道文化館」にはDF50形ディーゼル機関車の1号機と0系新幹線の先頭車、鉄道模型のジオラマなどが展示されている。「十河信二記念館」では、国鉄総裁として新幹線の実現を推し進めた十河信二の功績を紹介している。隣接する「観光交流センター」では市内の観光情報を発信している。 8:00〜19:00、水曜休、四国鉄道文化館は300円。 |
2008/9/14 | ||
石鎚山 | 愛媛県西条市 | 石鎚温泉 | W3 |
温泉 (日帰り入浴施設) |
駅の近くにある温泉施設。食事・宿泊も可能。 |
2008/9/14 |
伊予氷見 | 愛媛県西条市 |
|
||||
伊予小松 | 愛媛県西条市 |
|
||||
玉之江 | 愛媛県西条市 |
|
||||
壬生川 | 愛媛県西条市 |
|
||||
伊予三芳 | 愛媛県西条市 |
|
||||
伊予桜井 | 愛媛県今治市 |
|
||||
伊予富田 | 愛媛県今治市 |
|
||||
今治 | 愛媛県今治市 | 今治城 | W15 | 城 |
1604年に藤堂高虎によって築かれた城。復元された天守閣の内部は博物館になっていて、今治の歴史に関する資料を展示している。 |
2008/9/14 |
今治市河野美術館 | W10 | 美術館 |
名誉市民である河野信一が集めた文化財を収蔵・展示している美術館。展示品は日本画や書が中心。松尾芭蕉や勝海舟のような歴史的に有名な人物が描いたものも展示されている。 9:00〜17:00、年末年始・火曜休、300円 |
2008/9/14 | ||
愛媛文華館 | W15 | 美術館 |
古代中国の陶磁器などを中心に展示している美術館。 10:00〜16:00、月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日休、300円 |
2008/9/14 | ||
波止浜 | 愛媛県今治市 |
|
||||
波方 | 愛媛県今治市 |
|
||||
大西 | 愛媛県今治市 |
|
||||
伊予亀岡 | 愛媛県今治市 |
|
||||
菊間 | 愛媛県今治市 | かわら館 | W3 | 博物館 |
地元の特産品である菊間瓦の歴史と伝統を紹介している博物館。 |
2008/9/14 |
浅海 | 愛媛県松山市 |
|
||||
大浦 | 愛媛県松山市 |
|
||||
伊予北条 | 愛媛県松山市 | 鹿島 |
徒歩7分で港へ 渡し船で3分 |
島 |
周囲1.5kmの小島で、野生の鹿や美しい砂浜を見ることができる。別名「伊予の江の島」と呼ばれ、夏は海水浴場としてにぎわう。 |
2008/9/14 |
柳原 | 愛媛県松山市 |
|
||||
粟井 | 愛媛県松山市 |
|
||||
光洋台 | 愛媛県松山市 |
|
||||
堀江 | 愛媛県松山市 |
|
||||
伊予和気 | 愛媛県松山市 |
|
||||
三津浜 | 愛媛県松山市 |
|
||||
松山 | 愛媛県松山市 | 坊っちゃん列車 | 乗り物 |
松山は四国で初めて鉄道が開業した町。夏目漱石の小説「坊ちゃん」の中で、「マッチ箱のような汽車」と表現された当時の列車を復元したもの。(松山市駅前〜道後温泉)または(古町〜JR松山駅前〜道後温泉)の区間を走っている。明治時代風の制服を着た車掌が乗務していて、市内の見どころなどを解説してくれる。 |
2008/9/14 | |
道後温泉本館 | 市電で20分 |
温泉 (駅から遠いがおすすめ) |
1894年に建てられた風格のある共同浴場。日本の温泉文化の歴史を体感できる場所だ。料金は、利用する浴室や休憩室によって4段階あり、一番安い「神の湯階下」は400円。 |
2008/9/14 |